1週間のTitanium/Appceleratorに関するブックマークを振り返るTi Weekly Clipsのお時間でございます。
昨日からの雪で日本各地が雪化粧になった朝ですが、如何お過ごしでしょうか。
ぼくは青い平日ですなのですが、Clipsまで真っ白にするわけには参りませんので、早速ながら今週のまとめに参りましょうか。
News - SDKアップデートやイベントなどのニュース
今週は特段のニュースはありませんでした。
Tips & Topics - ノウハウや技術紹介、解説記事
■Pipe to TiShadow - YouTube
TiShadowには以前よりREPL機能がありましたけれども、それを標準入力からのパイプで引き渡せるようになるためのオプション--pipe
が追加されたようで、そのデモの動画になります。
ちょっとしたコードの試行錯誤・挙動確認といった目的に活躍しそうですね。
■ついにAppcelerator日本地域担当取締役就任!その他TiBeaconsの最新情報など - Ti Weekly Clips++ - Mobile Touch
TitaniumでiBeaconの制御を行うTiBeaconsの最新情報をMobileTouch版の特集でお届けしました。
■Making Android Intents Useful | TiDev
AndroidでのIntentの取り扱い方についてのチュートリアル
GitHub Watch - モジュールやサンプルコードの情報
■dbankier/ti-testflight-hook
TestFlightビルドを行うためのビルドフック(ti build (中略) -T dist-adhoc --testflight
)
■smclab/titaniumifier
Node.jsのモジュール群をTitanium向けのCommonJSモジュールに置き換えるためのツール。
■smclab/ti-superagent
上記のtitaniumifierを使った事例でもあるのですが、SuperAgentをTitaniumで動くようにラッピングされたCommonJSモジュール。
■benbahrenburg/Ti.Brightness
iOS7で明るさを調整するためのネイティブモジュール。解説記事はこちら→iOS 7 Screen Brightness | benCoding.com
■n3wc/TiDrawableMap
Ti.Map
上に図形描画が出来るようになるAlloy Widget。
■adampax/titanium-cookies
WebViewからCookie情報を取得するネイティブモジュール。iOS、Android両対応。
■smclab/TiDAKeyboardControl
DAKeyboardControlをラッピングしたソフトウェアキーボードの高さ調整をすることができるiOSネイティブモジュール。
■snowciety/BackgroundAppRefreshStatus
iOS7の設定画面にある「アプリケーションのバックグラウンド更新」を取得するためのiOSネイティブモジュール。
■ricardoalcocer/TiAndroidPlaylistsModule
Androidのネイティブプレイリストを取得するためのネイティブモジュール。
■infobip/payment-plugin-appcelerator-titanium
Centili | Mobile Paymentsによるモバイル決済をするためのモジュール
■m1ga/tibeacon
AndroidでiBeaconをするためのネイティブモジュール。