1週間のTitanium関連のブックマークを振り返るTi Weekly Clipsのお時間です。
先週末はもくもく会#5・Titanium Mobile新年会と、濃いイベントに参加してまいりました。
なかなか最近開発するレベルでTiに触れていないので、がんばらないといけないなーとつくづく思った次第です。
それでは振り返りに参りますよ。
News
■Titanium Compatibility with iOS 6.1 « Appcelerator Developer Center
http://developer.appcelerator.com/blog/2013/01/titanium-compatibility-with-ios-6-1.html
iOS 6.1が今週リリースされましたが、Tiとしての公式のサポートは2月中旬にリリース予定されているTitanium 3.0.2からとなります。 (今のところ、iOS 6.1とTi 3.0の間で特に問題はないようですが)
■BlackBerry SDK Preview Update « Appcelerator Developer Center
http://developer.appcelerator.com/blog/2013/01/blackberry-sdk-preview-update.html
BB向けのSDK Previewがアップデートされたそうです。
Tips & Topics
■Alloy // Speaker Deck
https://speakerdeck.com/fokkezb/alloy
Fokke ZandbergenさんにおるAlloyの概要説明スライド
■Clearly Innovative » Blog Archive » Titanium Quickie: A Simple Integration of Alloy and Wordpress JSON Plugin
WordPressのREST APIを利用したAlloyのREST連携事例紹介。
■Titanium iOS adding isFile and isDirectory to the SDK « benCoding.com
http://bencoding.com/2013/01/31/titanium-ios-adding-isfile-and-isdirectory-to-the-sdk/
Ti本体をハックしてパス名がファイル・ディレクトリに該当するかどうかの判断をするメソッドを追加する。
■Adds keyboardType
and hintText
to PLAIN_TEXT_INPUT AlertDialog
https://gist.github.com/4615745
Ti本体をハックしてAlertDialogの入力欄にkeyboardTypeとhintTextを追加する。
GitHub Watch
■hamasyou/titanium_alloy_calendar ・ GitHub
https://github.com/hamasyou/titanium_alloy_calendar
Alloyでカレンダ表示するためのWidget。
■hamasyou/titanium_alloy_alertbutton ・ GitHub
https://github.com/hamasyou/titanium_alloy_alertbutton
削除など確認までの動きを一律化させたAlertButtonを実現するAlloy Widget。
■dbankier/XMLTools-For-Appcelerator-Titanium ・ GitHub
https://github.com/dbankier/XMLTools-For-Appcelerator-Titanium
XMLからJSオブジェクトにしたり、JSON化したりできるCommonJSラッパ。
■k0sukey/TiDisplay ・ GitHub
https://github.com/k0sukey/TiDisplay
画面内でアプリケーションで用いることができる領域を取得するためのiOSネイティブモジュール。 (着信時やテザリングとかで高さが縮んだりする場合にも対応)