1週間のTitanium/Appceleratorに関するブックマークを振り返るTi Weekly Clipsのお時間でございます。
先週は土日出張のからみで、月曜にこっそり更新してしまいました。
今日はTitanium新年会2015なのですが、 仕事の関係もあって残念ながら参加できません…。 出せる情報は出てくる…と思いますので、こちらでもお伝えしたいと思います。
さて、振り返りに参りましょう。
News - SDKアップデートやイベントなどのニュース
■Black Gate Games Is Announcing Today the Acquisition of the Platino Game Engine™ from Lanica, Inc.
Lanicaの井口さんの以下のtweetにもある通り、Platinoゲームエンジンが売却されたとのことです。
(再掲)Lanica設立の原動力でもあり、Lanicaを長らく支えてくれていた Platinoゲームエンジンを売却しました!今後はTitanにはおなじみのCodex Labsがサポート先となります :) http://t.co/WMwNXjhNdl #titaniumjp
— Kota Iguchi (@infosia) 2015, 1月 27
Tips & Topics - ノウハウや技術紹介、解説記事
■Formatting Strings the Correct Way using an old Friend "printf" | TiDev
printf風な挙動をするためのprototype拡張。 といっても変数置き換えをするレベルなので、パディングなどの処理を期待してはいけないです。
■Digest Access Authentication is a method for validating a user and granting them some access over HTTP
Digest認証をHTTPClientで行うための方法。
■nendメディアパートナー向け資料一覧
nendの64bit対応のTiモジュールが公開されています。
GitHub Watch - モジュールやサンプルコードの情報
■jasonkneen/tich
TiApp.xml
をコマンドラインから操作できるツール。
■inthekloud/ITK.Instabug
InstabugをTitaniumから使用するためのネイティブモジュール。iOSのみでの提供です。
■jaraen/TiAccurateTimer
デバイス内の時計を使ったms単位の正確なタイマー制御を行えるiOSネイティブモジュール。