Ti Weekly Clips (2014/12/07~2014/12/13) #TitaniumJP
1週間のTitanium/Appceleratorに関するブックマークを振り返るTi Weekly Clipsのお時間でございます。
ちとバタバタと外出しないといけないので、コンパクト版でお送りします。
News - SDKアップデートやイベントなどのニュース
■Titanium Advent Calendar 2014 - Qiita
Advent Calendarの2週目です。
6日目 - JavaScript - TitaniumでAndroidのバックグラウンド処理 - Qiita
Androidでバックグラウンドサービスを動作させるための手順を紹介されています。
7日目 - Titanium - AlloyフレームワークでTiFlatUIKitを使ってコードもiOSアプリもフラットデザイン化 - Qiita
TiFlatUIKitをAlloyで活用するtips
8日目 - SE奮闘記: 【Titanium】thisとparentとchildrenを使った書き方
Alloyを使わずにCommonJSモジュールでViewの管理をされているコード例
9日目 - Titanium - ショートカットで対応するコントローラ、ビュー、スタイルを Sublime Text で開けるプラグイン作ったよ - Qiita
以前のGitHub Watchでも紹介したTitaniumStudio風のView/Controller/TSSの切替プラグインの解説記事。
10日目 - Titanium Alloy で 量産アプリを作る場合のソース管理 - モトクロスとプログラムと粉砕骨折と
共通部分と個別実装部に分かれている量産型アプリの構築手法についての解説
11日目 - 「LINEで送る」をTitaniumで(2014年版) - Qiita
iOS/Android両対応の"LINEで送る"を実装する方法。
拙作のTiCustomPasteboardへのPRはマージさせて頂きました。ありがとうございますm(__)m
12日目 - Titaniumでアプリのアップデートをユーザにアラート通知する(iOSのみ) - Qiita
iTunes Storeから情報取得して比較するための実装例。
13日目 - Titaniumで初アプリを作った際に参考にしたサイト | jaxx2104.info
公式ドキュメント、APIリファレンス、そしてgithubのexampleを参考にされて初アプリ開発されたとのこと。
Tips & Topics - ノウハウや技術紹介、解説記事
今週はお休みです。
GitHub Watch - モジュールやサンプルコードの情報
■artanisdesign/TiUIiOSDocumentViewerExtended
Titanium.UI.iOS.DocumentViewerにtitleプロパティを追加し、任意のタイトル表示をさせるためのiOSネイティブモジュール。