Titanium News

Appcelerator Titanium Mobileに関するニュースなどを淡々とお伝えしていきます。

Ti Weekly Clips (2013/12/08~2013/12/14) #TitaniumJP

f:id:donayama:20120317112922p:plain:left1週間のTitanium/Appceleratorに関するブックマークを振り返るTi Weekly Clipsのお時間でございます。

本当は3.2がリリースされるつもりだったので、明日のAdventCalendarのネタをちょっといじらないといけなくなった…と言いたいところですが、現時点でほぼ未着手なのでノープロブレムでした。さて、間に合うんでしょうかw

それでは(現実逃避して)今週の振り返りに参りましょう。

News

3.2.0 RC of SDK/Studio Now Available

Alloy 1.3.0のリリース予定日などからTitanium SDK/Studio 3.2のGAリリースは12月10日〜11日にかけてと予想していたのですが、残念ながら1週間ほど後ろに倒れたようです。

そのかわりにリリース候補版が12日にリリースされています。フィードバック受付を12月16日までに設定しているので、ギリギリクリスマス前にGAリリースということになるのでしょうか。

主な変更点はTitanium SDK 3.2β版リリースノート 抄訳 - Titanium Newsをご覧下さい。

iOS7.1βシミュレータ環境下での動作に不具合があるなどの既知の問題もありますので、利用環境に合致する場合は気をつけましょう。

ちなみに3.2.0からサポートされるGenymotionがらみではUsing Genymotion with Titanium 3.2という記事もアップされていますので、Android開発されている場合は一度目を通しておいたほうがよろしいかと思います。

TiDev - Your resource for Appcelerator Titanium & TiAlloy

当コーナーでも何度もネタ元にさせて頂いているFokke ZandbergenさんやTitanium Mobile Developmentの Jeff Bonnesさんが中心になり、MacRumorsのTitanium版といった体裁の情報サイトを新たに立ち上げられました。

対象となるのはTitaniumプラットフォームとAlloyフレームワークに関するニュース・噂(というか動向的なものでしょうが)、Tip & Tricks、レビューなどになります。

Clipsでも積極的にこちらの記事を紹介していきたいと考えています(^^;)

Titanium™ Advent Calendar

Titanium™ をはじめるとき - imthinker::net

8日目は2日目に続いての@ryugoo_さん。

初心者がTitaniumをはじめるときの流れについてのまとめ。

併せて読みたい → 小さな Titanium Mobile の読み物 | The Little Book on Titanium (Appcelerator Titanium)

Ti.Next Hyperloop - 次世代の Titanium を触ってみる - Titanium Mobileユーザー会

Lanicaの井口さん(@infosiaさん)による9日目はTi.Nextの根底を担うHyperloopコンパイラについて。

まだまだ鋭意開発中!というフェーズなのであれこれハマりどころもあるようで、伝統的なbuild結果をクリアするなどの方法が挙げられています。これも知らないとどうしようもないですね…。

ちなみにTi.NextについてはTi Weekly Clips++ - Mobile Touchの特集記事も併せて読んで頂けると理解が深まるのではないかと思います。

また、Using Hyperloop code in Ti.Current SDK · appcelerator/hyperloop Wikiという情報があり、これを使えばとりあえず現在のTitanium SDK(3.1.3も含む)向けのネイティブモジュールを開発できるようになりますので、この辺から触り始めるのが良いかもしれませんね。

Titaniumで、いい感じのカルーセルUIを作る方法 » pblo

10日目は@papettoTVさん。

慣性スクロールをしながら、ScrollableView的な動きをする「いい感じのカルーセルUI」を実現するためのtips。

どのように動くのか分からない? のであれば、やはりそれが実装されているアプリで検証するしかないですね!w

もうひとつのアプリ内広告 for Titanium – 某通信会社営業マンの開発日誌

11日目は@hoyo1111さんによるmediba adのTitaniumラッパモジュールのご紹介。

nendやAdMobではなく、mediba adを使用するメリットについても記事内に書かれています。

ちなみにラッパモジュール自体はiOS専用になっていますが、もともとのSDKはAndroidにも対応しているので興味があるかたはAndroid向けのものを作ってみてはいかがでしょう。

SE奮闘記: Titaniumを使ったアプリと苦労した事とかのまとめ2013年

12日目は@dksgさんによるママによるママの為の子育て情報サイトteniteo[テニテオ]向けアプリの開発を通した苦労した点のまとめです。

iOS/Androidの両対応ということもあり、先週の@h5y1m141さんの記事にも通じるところもありますね。

個々の苦労した点の記事も詳細で参考になります。

Android で意図された順序の JSON を Ti.Netwrok.HTTPClient で送信してみよう / Socketbase blog

13日目はやはりAndroidの環境での悲劇を@k0sukeyさんがまとめられています。

HTTPClient周りって地味にしんどいところが転がってるので、ひっかかると大変ですよね…。

あと、この手の文字列結合処理を見るたびにJavaScriptにヒアドキュメントがないツラさを感じます(あったらあったでウザいコードの元になりそうですが…)

忘年会の余響採点アプリでACS活用した話 - TitaniumMobile勉強記

14日目は5日目に続いての@h5y1m141さん。

忘年会向けに作られていた採点アプリですが、ACSをバックエンドに使われたというところで便利だったところ、大変だったところをまとめられています。削除周りは序盤から言われていて、特殊な要件でもないと思うのですが、それでもなかなか手が入らないっての何か制作サイドの思想的な問題なんですかねえ。

ちなみに@h5y1m141さんは杉並区・練馬区のアプリ開発スクール「JavaScriptでスマフォアプリ開発を学ぼう-入門編」by Oyamada Hiroshi | ストリートアカデミー東京というイベントも開催されています。お近くで興味がある方は参加してみては如何でしょうか。

Tips & Topics

Alloy 1.3.0: pre:load | Fokke Zandbergen

Alloy 1.3.0から追加されたフックイベントpre:loadを使えば、これまで(pre:compileイベントのとき)画像リソースの自動的なリサイズ処理をappとresourcesの両方にしないと正しい挙動にならなかったのに対して、resoucesへのコピー前にpre:loadが動くのでappだけに処置をすればよくなって便利!ということです。

Share Our Ideas – Titanium Locale Module for Both (Android and iOS)

動的にlocaleを変更することができるフリーのネイティブモジュールがiOS/Android向けにmarketplaceで提供されています。

Tip: keyboardToolbars and iOS 7 | TiDev

iOS7でtextfield.keyboardToolbarColorをした場合にSystemButtonの色が微妙になってしまう問題(tintColorが設定されていないため)があり、そのための対策としてToolbarオブジェクトを(barColorとtintColorのそれぞれを指定し)キチンと作ってからTextFieldに割り当てる方法が書かれています。

GitHub Watch

rblalock/core

Alloy向けのボイラープレートツール。

ricardoalcocer/actionbarextras

AndroidのActionbarにサブタイトルを表示できるようにするネイティブモジュール。

benbahrenburg/Ti.GA

iOS向けのGoogle Analytics SDK v3に対応したTi.GAがアップデートされています。

martintietz/ti.ios.trim

入力ソースの動画に対して指定した範囲(開始秒〜終了秒)の部分を切り出す処理を行うiOSネイティブモジュール。出力先はお仕着せで指定できなさそうなので、そのような需要がある場合はパッチあてるか、出力結果をリネームするしかなさそうです。

mpociot/TiCircularProgress

円形の画像で進捗表示を行うためのiOSネイティブモジュール。

FokkeZB/FontAwesomeJS

FontAwesomeを活用するためのCommonJSモジュール。残念ながらLabelでしか使用できないようです。

mwfire/titanium-module-validation

入力UIに関する検証処理を行うためのCommonJSモジュール。UIオブジェクトにrulesというプロパティを追加して、必須入力チェックや文字列長チェック、入力文字種チェックなどを行うことができます。