1週間のTitanium/Appceleratorに関するブックマークを振り返るTi Weekly Clipsのお時間でございます。
ここ2週間、主に昼前からアルコール摂取するイベントのため、更新できずに申し訳ありませんでした m( )m
News
■Titanium もくもく会 Tokyo #8 に行ってきました - imthinker::net
http://blog.imthinker.net/entry/2013/05/17/000609
毎度おなじみ@ryugoo_さんによるもくもく会レポ。ありがたや。
■Appcelerator Participates in NASA’s International Space Apps Challenge « Appcelerator Developer Center
NASAが実施したHackathonイベントにTiを使ったサービスがノミネートしてるみたい。
こういうことやったよ!というアピールをAppcに伝えることも重要ですね。
■「株式会社ソケットベース」が設立されました。
Tiの日本コミュニティでは最初期から活躍されている@kaz_konnoさんと浜松が誇る(ACSとか諸々の地雷を踏み抜いてきた)歴戦のα人柱erである@k0sukeyさんによる(エンタープライズ向けの)会社が設立されました。めでたや!
Tips & Topics
■Using ACS as a back-end for your App « Appcelerator Developer Center
http://developer.appcelerator.com/blog/2013/05/using-acs-as-a-back-end-for-your-app.html
ACSのチュートリアル記事
■Appcelerator Node.ACS Financial Stock Watch List « Appcelerator Developer Center
http://developer.appcelerator.com/blog/2013/05/appcelerator-node-acs-financial-stock-watch-list.html
TiとNode.ACSを用いた株価表示ツールのチュートリアル。仕掛けの説明もあって、勉強会とかにも使えそうな感じ?(やっぱりNode.ACS/ACSのAsiaリージョン展開が欲しいところですが…)
GitHub Watch
■rborn/SugarTi · GitHub
https://github.com/rborn/SugarTi
Titanium CLIのラッパーツール。今のところは起動するiOSシミュレータのiOSバージョン切替とiTunesレスな実機配布、projectクリーンしかできませんが、今後強化されていく模様。
■pablorr18/TiFlexiGrid · GitHub
https://github.com/pablorr18/TiFlexiGrid
カメラロールのようなグリッド表示を実現するAlloy Widget。
■ricardoalcocer/alloy-widget-drawermenu · GitHub
https://github.com/ricardoalcocer/alloy-widget-drawermenu
おなじみの引き出しタイプのメニュー表示を行うモジュール。AlloyのWidgetです。作者はtiTokyoでも講演されたRicardo Alcocerさんです。いわゆる中の人。
■ricardoalcocer/ezti · GitHub
https://github.com/ricardoalcocer/ezti
同じくRicardoさんのツール。Alloy向けの便利関数集。
■ricardoalcocer/tiphotogram · GitHub
https://github.com/ricardoalcocer/tiphotogram
これまたRicardoさん。ACSを使った写真共有サービス例。
■appcelerator/Field-Service-App · GitHub
https://github.com/appcelerator/Field-Service-App
Appc謹製のTi+ACSのサンプルアプリ。
■adampax/AlloyActionJackson · GitHub
https://github.com/adampax/AlloyActionJackson
Ti 3.0からのActionBar対応。これに機能付与するCommonJSモジュールみたい。