Titanium Mobile SDK 2.1.2 と Titanium Studio 2.1.2がリリースされました。#TitaniumJP
月例のTItanium SDK Updateがリリースされ、2.1.2となりました。
(併せてTitanium Studio 2.1.2もリリースされています)
http://developer.appcelerator.com/blog/2012/08/titanium-sdk-2-1-2-is-released.html
リリースノートよりアップデート内容を抜粋すると、次のようになりますが、毎度の拙訳なので、???となったら原文を直接あたってください(^^;
Android
新機能
- TextFieldとTextAreaの選択状態・カーソル制御が可能になった。
バグ対策
以下の不具合を解消した。
- dp指定時にアニメーションが機能しない
- 3本指でScrollViewをスクロールした場合アプリケーションクラッシュする
- 断続的にアプリリスタート時にクラッシュする
- Backボタンでアプリケーションを閉じたときにバックグランドサービスまで止めていた
- Buttonをtouchmove開始しButton外に出た場合touchendが発火しない
- Jelly Beanエミュレータで起動した場合、再起動要求アラート表示となるプロジェクト初期設定
- GeolocationでforwardGeocoderコールバックが不正なアドレスにコールされる
- HTTPClient
- MapView
- 同じタイトルのAnnotationを単体で選択できない。
- selectAnnotationで地図中央にスクロールしない
- "An application restart is required"メッセージが不正に表示される。対策にはtiapp.xmlにti.android.bug2373.finishfalserootプロパティを仕込む必要あり。
- ScrollViewでhorizontalレイアウト時にスクロールできない
- ScollableViewでaddViewが正しく動作しない
- TableViewのスクロール中にSwitchの値が取得できない
- ネストしたViewで正しくTi.UI.SIZEが評価されない
- Timerでメモリリークが発生する。
- verticalレイアウト指定時にbottom値が優先的に扱われない
なお、Windows7環境でAndroid Moduleのビルドが出来ないという既知の不具合があるようなので、開発者の方はお気をつけ下さい。
iOS
新機能
バグ対策
以下の不具合を解消、修正をおこなった。
- カメラオーバーレイのレンダリング不具合
- this値をTitanium Studioのデバッガで正しく評価できない
- MapView
- Anottationのimageを動的に変更できない
- Annotationの表示位置としてpinのtop値を使用するようにした。
- Network Activity Indicatorを非表示できるようになった
- PickerのsetSelectionRowが載せているWindow非表示時に動作しない
- "Precompiled headers modified error"に対応
- TableViewにscrollsToTopプロパティを追加した。(注:複数のTableViewがあるときにデバイス上部のタップでスクロールする対象を制御するためのプロパティとのこと。booleanというのが分かりやすいプロパティ名にしてほしい気も)
- 入力中のTextFieldでreturn時にバウンスが発生する
Ti.Cloud
- セキュリティ強化のためユーザログインデータを内部保持しなくなったため、以下の対策をしないとアプリケーション起動するたびに認証を求められるようになった。
- 2-legged OAuthを使用している場合はsessionIdを保持・使用する必要がある。
- 3-legged OAuthを使用している場合はaccessTokenを保持・使用する必要がある。
- Android 4.xデバイスでTi.CloudPushでバッジ数が正しく表示されない不具合を解消した。
詳細はリリースノートをご覧下さい。
http://docs.appcelerator.com/titanium/release-notes/?version=2.1.2.GA